海外Q&Aサイトの「日本の天皇は民族的に100%日本人なの? 名前の分かっている外国人の先祖っている?」という質問から、回答をご紹介。
■回答者1(アメリカ)
日本の皇族は少なくとも部分的には朝鮮系だ。日本の今の天皇が2001年に認めたので分かっている。ガーディアン紙(他にもニュースソースは沢山ある)によると:
----- 引用ここから -----
韓国にとっては嬉しいことに、そして日本の多くのナショナリストたちにとっては間違いなく静かな怒りを呼び起こすものだが、皇位の現保有者は先週末、68歳の誕生日の記者会見を利用して自らの混血の血統をたたえた。
両国のワールドカップ共催が予定される来年を見据え、明仁は先祖にゆかりがあるため韓国に個人的な愛着を感じると言った。
「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています。」
桓武は781~806年に、また武寧は朝鮮の百済王国を501~523年にかけて統治した。彼は歴史的文献を引用しているが、天皇が皇統の中の朝鮮の血統を公に称賛したのは初めてのことである。
天皇の新たなルーツ | World news | The Guardian(英語)
----- 引用ここまで -----
これは当然2001年以来日本の出版物では控えめに扱われて(隠されて?)いるが、当時は大々的に報じられた。日本の皇室の起源は細部について依然諸説あるかも知れないが、彼がそう発言している以上議論の余地はない。
■回答者2
日本人というものは、他の全ての民族と同じく、ある時点では存在しなかった。天皇が言っている朝鮮人の先祖は半伝説的な英雄的人物で、日本人の起源説話の英雄時代に属する。(確かに西洋のそれと比べればずっとよく記録されているが。これらの英雄的人文が実在したことは間違いない。半伝説的だというのは、われわれ現代人が現実的に考えるよりも神々と親しい間柄であることが多いという意味でだ。)基本的に、これは現代の「韓国人」や「日本人」が存在するようになる以前に起こったことだ。
しかしもし君が、天皇がいる以上それに対応する「日本」もあったという意味で言っているなら、「天皇は100%日本人なのか」にはイエス、「名前の分かっている外国人の先祖がいるのか」にはノーだ。少なくともここ1,000年ぐらいの間は。
民族というものが実際には何なのか覚えておくといい。それは文化的に作られたものであって、ダーウィニズム的な意味での亜種のことではない。
その上で、ヤマトの家(つまり皇統。日本人は自分たちのことを「ヤマトの家」と呼ぶことがあるけど、今ではちょっと古風だと思うね)はイングランドよりも古いことを指摘したい。日本を少なくとも1,500年支配してきて、人類史の中で最長の統治王朝となっている。フランス人がまだドイツ人だった頃、日本人はすでに日本人だった。
追記:ちょっと調べてみたところ、単一の血統による2番目に長い統治は800年続いた中国の周王朝のようだ。興味のある人がいるならね。それでも1つの王朝が支配するには実に、実に長い期間だ。平均は150年前後。
■回答者3(ハンガリー)
どんな民族も ― 日本人でさえ ― 「100%」純粋ではない、というのが最も基本となる議論だが、これは避けておこう。実際、そんなことを述べてもほとんど、あるいは全く深い意味はない。
それはさておき、天皇家は少なくとも1,000年の間、どんな場合も常に日本人と結婚してきたようだ。
それ以上は、遡れば遡るほど、以下のような質問に答えなければならなくなる:
こういう質問を熟考していると気づくんだけど、言えるのはせいぜい、日本の皇室は恐らく世界の他の王室よりももっと「日本人」だ、という事だけだね。
■回答者4
日本の50代目の天皇・桓武の母親は朝鮮人だった。だから君の質問に対する答えは、ノーだ。しかしこれは1,000年以上前の話だ。僕にとっては、日本の天皇は民族的に100%日本人だ。
純血の民族集団というものは、少なくとも国家レベルでは、この世に存在しない。アマゾンのジャングルには「純粋」な民族集団がひょっとするといるのかも知れない。民族的に「純粋」であり続けるには他に方法がないからだ。
翻訳元:Quora
起源よりここまで続いていることに意味があるんだと思います。
関連記事:
外国人「韓国人は自分に日本人の血が大量に流れていると知ったらどう思うの?」
神武天皇 vs. 卑弥呼 ヤマト建国を推理する (新潮新書)
■回答者1(アメリカ)
日本の皇族は少なくとも部分的には朝鮮系だ。日本の今の天皇が2001年に認めたので分かっている。ガーディアン紙(他にもニュースソースは沢山ある)によると:
----- 引用ここから -----
韓国にとっては嬉しいことに、そして日本の多くのナショナリストたちにとっては間違いなく静かな怒りを呼び起こすものだが、皇位の現保有者は先週末、68歳の誕生日の記者会見を利用して自らの混血の血統をたたえた。
両国のワールドカップ共催が予定される来年を見据え、明仁は先祖にゆかりがあるため韓国に個人的な愛着を感じると言った。
「私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じています。」
桓武は781~806年に、また武寧は朝鮮の百済王国を501~523年にかけて統治した。彼は歴史的文献を引用しているが、天皇が皇統の中の朝鮮の血統を公に称賛したのは初めてのことである。
天皇の新たなルーツ | World news | The Guardian(英語)
----- 引用ここまで -----
これは当然2001年以来日本の出版物では控えめに扱われて(隠されて?)いるが、当時は大々的に報じられた。日本の皇室の起源は細部について依然諸説あるかも知れないが、彼がそう発言している以上議論の余地はない。
■回答者2
日本人というものは、他の全ての民族と同じく、ある時点では存在しなかった。天皇が言っている朝鮮人の先祖は半伝説的な英雄的人物で、日本人の起源説話の英雄時代に属する。(確かに西洋のそれと比べればずっとよく記録されているが。これらの英雄的人文が実在したことは間違いない。半伝説的だというのは、われわれ現代人が現実的に考えるよりも神々と親しい間柄であることが多いという意味でだ。)基本的に、これは現代の「韓国人」や「日本人」が存在するようになる以前に起こったことだ。
しかしもし君が、天皇がいる以上それに対応する「日本」もあったという意味で言っているなら、「天皇は100%日本人なのか」にはイエス、「名前の分かっている外国人の先祖がいるのか」にはノーだ。少なくともここ1,000年ぐらいの間は。
民族というものが実際には何なのか覚えておくといい。それは文化的に作られたものであって、ダーウィニズム的な意味での亜種のことではない。
その上で、ヤマトの家(つまり皇統。日本人は自分たちのことを「ヤマトの家」と呼ぶことがあるけど、今ではちょっと古風だと思うね)はイングランドよりも古いことを指摘したい。日本を少なくとも1,500年支配してきて、人類史の中で最長の統治王朝となっている。フランス人がまだドイツ人だった頃、日本人はすでに日本人だった。
追記:ちょっと調べてみたところ、単一の血統による2番目に長い統治は800年続いた中国の周王朝のようだ。興味のある人がいるならね。それでも1つの王朝が支配するには実に、実に長い期間だ。平均は150年前後。
■回答者3(ハンガリー)
どんな民族も ― 日本人でさえ ― 「100%」純粋ではない、というのが最も基本となる議論だが、これは避けておこう。実際、そんなことを述べてもほとんど、あるいは全く深い意味はない。
それはさておき、天皇家は少なくとも1,000年の間、どんな場合も常に日本人と結婚してきたようだ。
それ以上は、遡れば遡るほど、以下のような質問に答えなければならなくなる:
- ある天皇については、実際に人間だったのか?
- 彼(彼女)は正確には何の天皇だったのか?
- 日本全土の?
- 本州全土の?
- 本州の一部(恐らくはヤマト)の?
- 皇室に蝦夷(えみし)の血統は入っているのか?
- 藤原一族は伝統的に皇室に妻を出してきたが、一族の中には蝦夷(北日本)の出身の者もいると考えられている
- 1,000年前、蝦夷は「日本人」と見なされていたか?
- 今われわれは蝦夷を「日本人」と見なすか?
- 朝鮮との繋がりはあったのか?
- しかし当時の「朝鮮」とは、正確には何を指すのか?
- 繋がりがあったのは朝鮮の王国のうちのどれなのか?
- 当時「朝鮮」という独立したアイデンティティがあったのか?
- 中国との繋がりはあったのか?
- 中国のどこか?
- 「中国人」のどんな集団か?
こういう質問を熟考していると気づくんだけど、言えるのはせいぜい、日本の皇室は恐らく世界の他の王室よりももっと「日本人」だ、という事だけだね。
■回答者4
日本の50代目の天皇・桓武の母親は朝鮮人だった。だから君の質問に対する答えは、ノーだ。しかしこれは1,000年以上前の話だ。僕にとっては、日本の天皇は民族的に100%日本人だ。
純血の民族集団というものは、少なくとも国家レベルでは、この世に存在しない。アマゾンのジャングルには「純粋」な民族集団がひょっとするといるのかも知れない。民族的に「純粋」であり続けるには他に方法がないからだ。
翻訳元:Quora
起源よりここまで続いていることに意味があるんだと思います。
関連記事:
外国人「韓国人は自分に日本人の血が大量に流れていると知ったらどう思うの?」
神武天皇 vs. 卑弥呼 ヤマト建国を推理する (新潮新書)
スポンサーリンク